小学生コースのご案内

現在、たくさんのご家庭から4月の入学に向けて「小学生コース」のお問い合わせをいただいております。

本当にありがとうございます。


以前は、小学生コースは1つだったのですが、内容の多角化に加え、ご家庭が求めることもさまざまなため、大きく2つのコース(自学習・完全個別)に分けてご用意しております。

現在、当塾の「小学校準備コース」に通塾中の方には直接説明をさせていただいておりますが、念のためこちらでもご紹介させていただきます。


【自学習コース】(60分・90分)

自学自習を推奨し、基本的にはご自身で学習を進めていただく形になります。

・教材はこちらで用意し、質問があれば講師が答えますが、あくまでフォローとなります。

 (公文のようなイメージ)

・学校の宿題にお取り組みいただくことも可能です。

 ※ただし、自由研究や探究などの宿題は、講師が付きっ切りでないと厳しいので除きます。

・したがって、学習内容としては学校の補習や弱点補強がメインとなります。

 (中学受験を考慮した問題や、大幅な先取り、難問は自学が難しいため)

・当塾が、自学習が可能と判断したお子様に限ります。

 ※したがって、基本的には当塾の小学校受験コースの卒業生に限ります。

・講師1人に対し、生徒は最大8名です。

・躓きが多く、講師が付きっ切りでないと厳しい場合は「個別コース」に移っていただきます。

 


【個別コース】(60分・90分)

・じっくり、しっかり、きめ細かく、お子様のペースに合わせて進みます。

・先取りや中学受験準備、私立小編入試験など各ご家庭のご要望に柔軟に対応します。

・弱点補強だけでなく、より高度な学習を目指すお子様にもおすすめです。

・基本的にはマンツーマン指導か、講師1人に対し生徒は最大2名の完全個別です。

・講師が付きっ切りで教えますので、計算ミスをなくしたり躓きが多いお子様にもおすすめです。


どちらのコースも、60分は1教科90分は2教科のイメージです。

低学年のうちだけ、60分で2教科も可能ですが、しっかり取り組みたい場合は90分をおすすめします。


教科は、基本的には国語と算数です。


曜日やお時間は、応相談となります。

今年度は火曜日と日曜日以外でお受けいたしますが、土曜日はご希望のご家庭が多いので、平日にいらっしゃれる場合は平日でご検討いただけると有難いです。


その他、ご不明点はお問い合わせください。

授業料につきましては、ご面談の上資料をお渡しいたします。


お子様の性格を理解した上で、幼児期から保護者様と一緒にお子様のご成長を見守る気持ちでサポートさせていただいております。

お勉強はもちろんですが、学校での出来事や悩みを聞いたりなど、ご家庭と学校以外の第3の居場所でありたいと考えております。

これからも、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!



千葉県柏市の小学校受験|幼児教室<reed>

楽しく学ぶ姿勢を大切にしながら、小学校受験をトータルサポート! ペーパー・行動観察・制作・礼儀作法・お受験ノウハウを少数精鋭で手厚く指導。 秘書検定を所持し、執筆・編集、採用面接経験のある講師が「願書添削」や「模擬面接」を直接指導。 丁寧な進路指導で遠方からの通塾生も多数。 入試で力を発揮する「親子完全分離方式」(お子様のみのお預かり)です。

0コメント

  • 1000 / 1000