江戸川学園取手中・高の説明会&子育て講演会を開催しました

先日、「江戸川学園取手中・高等学校の説明会」&「未来へ羽ばたく子どもを育てるための子育て講演会」を実施しました。

初めての開催です!


当塾のさまざまなコースの保護者様がいらっしゃり、お近くの方から遠方にお住まいで高速を飛ばして来てくださった方まで沢山お集まりいただきました。

自己紹介を簡単にしていただき、保護者様の顔合わせの機会にもなりました。


講演会では、大学入試の最先端を知る進路指導のプロの先生が、教育や子育てについて2時間語り尽くしてくださいました。


主に、中高の説明と子育てについての2本立てでお話いただきましたが


【江戸取中高について】

・6年間のカリキュラムと過ごし方

・自習室の魅力と生徒たちの勉強の仕方

・全生徒を救う予備校いらずのシステムと学習要綱

・アフタースクールについて

・学校としての行事や部活の考え方


【子育てについて】

・昨今の若者の大学進学後や社会に出てからの壁

・大学入試の傾向と、お子様の「好きなこと」を生かした受験のマッチング

・認知と非認知能力について

・子育てで、やってはいけないこととは

・子育てで最も大切なこととは


などなど、大変興味深く魅力的なお話を披露してくださいました。


保護者の皆様はメモを取りながら熱心に聞き入っておられました。

中にはご夫婦で参加された方もおり、「一緒に聞けて良かった。大切なことを同時に共有できました」と仰っておられました。


質疑応答も次々と質問が飛び交い、それについても真摯に熱心に答えてくださいました。


江戸取小の受験をお考えの方にも、既に江戸取小に通われ、中高へ進学予定の方にも、中学受験を考えている方にも、全ての保護者の方に刺さる内容でした。


講演後のアンケートでも、「江戸取中高の魅力が大変良く分かりました」「子育てで大切なことを明確に理解することができました。実践していきます」「素晴らしいお話でした」「昔の江戸取のイメージと大きく変わり、驚きました」など、沢山のご感想をいただきました。


わざわざお越しいただき、本当にありがとうございました。

また保護者の皆様にもこのような機会を設けてまいりたいと思います。


今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。




★保護者様の自己紹介後、ゲストの先生の自己紹介、そしてご講演スタート!


★日本の将来を担う子供たちを、共に大切に育ててまいりましょう

千葉県柏市の小学校受験|幼児教室<reed>

楽しく学ぶ姿勢を大切にしながら、小学校受験をトータルサポート! ペーパー・行動観察・制作・礼儀作法・お受験ノウハウを少数精鋭で手厚く指導。 秘書検定を所持し、執筆・編集、採用面接経験のある講師が「願書添削」や「模擬面接」を直接指導。 丁寧な進路指導で遠方からの通塾生も多数。 入試で力を発揮する「親子完全分離方式」(お子様のみのお預かり)です。

0コメント

  • 1000 / 1000