【祝】校長賞受賞:小学生コース(東風小1年) Mちゃん
当塾の小学生コースには、さまざまな私立小学校や公立小学校のお子様が通塾されています。
それぞれに学校を楽しみ、色々なお話を聞かせてくださいます。
ですので、お子様のご様子はもちろんのこと、各小学校の特色や取り組みがとても良く分かります。
つくば国際大学東風小学校は、各学年に1人、特に頑張った生徒に「校長賞」が授与されます。
これは、学業だけでなく、お友達に優しく公平に接したり、掃除に率先して取り組んだりなど品行方正なふるまいをした生徒へ贈られるそうで、これを目標にしている生徒さんも多いそうです。
1学年に1人だけに贈られるため、大変名誉な賞なのですが、何と当塾の生徒が受賞されました!
受賞後初めてのお教室に、大切そうに賞状を持ってきて見せてくださいました。保護者様もとても喜んでおられ、「ぜひ先生と一緒に写真を撮らせてください」と仰ってくださいました。
お子様の頑張りとご家庭のサポートによるものですが、このように喜びを分かち合い、共有いただけることは本当に有難いことです。
受賞したMちゃんはとても集中力があり、90分ある当塾の授業も国語・算数共に前向きに学習に取り組んでくださっています。
決して口数が多いお子様ではないのですが、お父様とお母様に「どんな習い事よりも、塾が好き!」と日々お家で仰ってくださっているそうで、40度の熱が出たときも、学校もピアノも英語もお休みすることになっても、「塾だけは行きたい!!」とお話されていたと伺いました。
楽しんで通塾してくださっているので、表情もどんどん明るくなり、お勉強も既に1学年上の学習を先取りしています。
当塾は年に1回ご家庭と面談の機会を設けているのですが、Mちゃんご一家は「中学受験はありますが、まだまだ進学塾ではなく<reed>に通いたいです」と仰ってくださいました。
本当にありがとうございます。
いつ受験勉強を始めても困らないよう、土台となる基礎力は徹底しながら、先取りと深い思考力を身に付けられるようなカリキュラムで、引き続き精一杯サポートさせていただきます。
★保護者様の許可をいただき、掲載しています。このお写真、私も大切にします。
0コメント